石川五右衛門が絶景かなといった風景はこんな感じでしょうか(^-^) 天気悪いですが(>_<)
2017/05/06(Sat) Category : お出かけ
世の中大型連休中なので連休気分で
以前行った南禅寺の山門からの風景です。
あいにくの天気なのが残念ですが・・・
京都市内方面

本堂方面

三門

石川五右衛門が「絶景かな」と言ったと伝わっておりますが
この門ができたのは五右衛門が死んでから30年後位なんだそうです。
かなり急な階段を上がります。
登りより帰りの下りのほうが怖いです。
機会があったら是非行ってみてください。
南禅寺奥にある琵琶湖疎水の水道橋

オール電化・リフォーム・太陽光発電のことなら何でも
お気軽にご相談ください。
当店では、下見、現地調査、設計、見積もりから
施工、アフターサービスにいたるまで
当社スタッフにて行いますので安心ですよ。
安心・丁寧
スタッフ充実
太陽光発電・オール電化・リフォーム
補聴器の日勝電機
でした。
以前行った南禅寺の山門からの風景です。
あいにくの天気なのが残念ですが・・・
京都市内方面

本堂方面

三門

石川五右衛門が「絶景かな」と言ったと伝わっておりますが
この門ができたのは五右衛門が死んでから30年後位なんだそうです。
かなり急な階段を上がります。
登りより帰りの下りのほうが怖いです。
機会があったら是非行ってみてください。
南禅寺奥にある琵琶湖疎水の水道橋

オール電化・リフォーム・太陽光発電のことなら何でも
お気軽にご相談ください。
当店では、下見、現地調査、設計、見積もりから
施工、アフターサービスにいたるまで
当社スタッフにて行いますので安心ですよ。
安心・丁寧
スタッフ充実
太陽光発電・オール電化・リフォーム
補聴器の日勝電機
でした。